2018年とうとう無印iPadがApple pencilに対応しました。
値段も前回モデルより値段も安くなったの購入を予定している人も多いのではないでしょうか?
新規購入される方のために、色々なタイプのおすすめのケースをご紹介します。
また、最後に一緒に揃えたいおすすめのアクセサリもご紹介します。
2018年新しい9.7インチiPad用おすすめケース
TopACE クリアソフトケース
ケースの中でダントツに軽い種類のケースです。
とにかく軽い方が良い人にはおすすめというか、一択でしょう!
尚、ご紹介のケースはクリアタイプなので、iPadの美しさを存分に楽しみたい人にもおすすめです。
ESR レザーケース
知る人ぞ知る、安心ESRのiPad用ケースです。
とにかく軽くて作りもしっかりしています。
まよったらESRのケースにしておけばまず間違いないでしょう!
色もグレー、スカイブルー、ネービーブルー、ブラック、ミントグリーン、大理石模様の6色から選べます。
Logicool キーボード一体型ケース
キーボードで有名なLogicoolのキーボード一体型ケースです。
キーボードは人によって好みが別れてるので選ぶのが難しいですが、Logicoolは基本的に硬すぎず、やわらかすぎずの万人向けのものが多いので、どれにしようか迷ったらこれを選ぶと良いと思います。
iPad第5世代(2017年)用となっていますが、Logicoolのホームページで2018年モデルにも対応している事が書かれていますので、問題なく使えます。
ATiC Buluetoothキーボード付きケース
2018年の新しいiPadは多分Proとの差別化のためだと思いますが、スマートキーボードに対応していません。でも諦める事はありません。Bluetoothキーボードで問題は解決できます。
iPadをパソコンライクに使いたい人は是非試してみてください。
JustFit スリーブケース
スリーブケースをお探しの方にはこれがおすすめ!
スリーブケースの良いところは、充電ケーブルやペンシルを一緒に運ぶのに便利なところですよね、付属品をいつも持ち歩いている人におすすめ!
Spigen タフ・アーマーケース
根強い人気の耐衝撃ケースです。
特に仕事で外で使う人にはおすすめです。
iPadは安くなって来たとは言え、簡単に買い換えれるほど安くはありません。
外でよく使う人は落として後悔する前にゲットしましょう!