ケースを選ぶ時、同じようなケースがたくさんあって選ぶの大変じゃないですか?
そこで、簡単に欲しいケースが探せるようにタイプ別におすすめのケースをご紹介していきます。
購入の参考にしてみてください。
Pixel 6 ケース タイプ別におすすめをご紹介
クリアケース
最初は定番のクリアケースの紹介です。
クリアケースはなんと言っても、スマホのデザイン性を損なわないので大人気です。
そして手帳型などに比べて軽いのも人気の秘密です。
私も特に理由がない限りクリアケースを購入する事が多いです。
また今回紹介の製品は、ストラップホールも付いていて、ストラップも同梱されています。
- 対応機種:Google Pixel 6
- 素材:ポリカーボネート、TPU
- 機能:ストラップホール付き
- その他:米軍MIL規格取得
リング付きケース
次はスマホスタンドにもなる、リング付きケースです。
リングは屋外で使用する時の落下防止だけでなく、動画を見るときに本当に便利です。
手帳型ケースは重いのでいやだけど、スタンドは欲しいという人にピッタリのケースです。
またリングの中心の円形の部分はマグネットになっており、マグネット式の車載ホルダーをお使いの場合はマグネットで簡単に取り付けができます。
- 対応機種:Google Pixel 6
- 素材:熱可塑性ポリウレタン
- 機能:リング付き、スタント機能付き、車載ホルダー対応、ストラップホール付き
耐衝撃ケース
次は耐衝撃ケースです。
耐衝撃ケースと行って謳っている製品はたくさんありますが、今回は正真正銘の米軍MIL規格を取得したケースをご紹介します。
しっかりとした耐衝撃ケースの場合、ケースの厚みが太くながちですが、多くの耐衝撃ケースと比べSpigenの製品は薄くですがしっかりと本体を保護してくれます。
私もSpigenのケースを何個か使ってみた事がありますが、床に落としてもスマホ本体が壊れるどころか傷一つ付くこともなく、安心して使えました。
- 対応機種:Google Pixel 6
- 素材:熱可塑性ポリウレタン, ポリカーボネート
- 機能:耐衝撃、ワイヤレス充電対応
- その他:米軍MIL規格取得
手帳型ケース
最後は手帳型ケースです。
手帳型ケースも根強い人気があります。
蓋の部分がスマホスタンドになる事はもちろん、手帳型ケースはカードが入るポケットがついているのも特徴で、交通系のICカードなど、ちょっとしたカードなどを入れたおくのに本当に便利です。
また見た目がシックでおしゃれになるのもこのケースの特徴です。
ただ、このケースに欠点1つあります。
それは、蓋やポケットが付いている関係で、厚みが出てしまう事と、重くなってしまう事です。
でも、通常のスマホをカバンの中などに入れて持ち運ぶ人には特に気になる重さではないと思います。
- 対応機種:Google Pixel 6
- 素材:フェイクレザー
- 機能:カードポケット付き、スタント機能付き
まとめ
今回、簡単にお気に入りのケースを探せるように、タイプ別でケースを紹介しました。
ケース選びの参考にしてみて下さい。
Pixel6 安くて品質の高いフィルムを選ぶポイントとおすすめフィルムをご紹介