ロジクールキーボードK380で『Fn』キーをいちいち押さなくても有効にする方法をご紹介します。
最近のキーボードは一番上段のファンクションキーのあるキーに音量調整や音楽の再生停止などのキーが割り当てられており、これをデフォルトとしているキーボードが多く、K380のそうなっています。
しかし利用頻度としては私のようにファンクションキー([F1]~[F12])をよく使う人の方が多いのでは無いでしょうか?
そこで、色々調べてファンクションキーをデフォルトにキーアサイン出来ることは解ったのでご紹介したいと思います。
MicrosoftのSurfaceのキーボードなどは[Fn]キーをロック出来たりするのですがK380にはロックする機能は無く、K380ではパソコンのアプリから設定を変更する事でこれを実現します。
ファンクションキーをデフォルトにキーアサインする方法
手順1:設定アプリケーションのダウンロード&インストール
キーボードを接続しているパソコンのブラウザーでロジクールのサポートページにアクセスし、アプリケーションをダウロードしインストールして下さい。
手順2:設定
インストールしたアプリを起動すると次の通りの画面が表示されます。
赤丸の所にチェックを入れて下さい。
これで設定完了です。
設定を元に戻したい時はチェックを外せば元に戻ります。
キーボードの使い方
使い方コレはこれまでの逆です。
[F1]~[F12]のキーとして使いたい場合は[Fn]を押さずにそのまま該当のキーを押して下さい。そして、
- Bluetooth#1(F1)
- Bluetooth#1(F2)
- Bluetooth#1(F3)
- ホーム(F4)
- アプリ切り替え(F5)
- メニュー(F6)
- 戻る(F7)
- 前のトラック(F8)
- 再生(F9)
- 次のトラック(F10)
- ミュート(F11)
- 音を下げる(F12)
- 音を上げる(ins)
として使いたい時は [Fn]キーを押しながら[F1]~[F12]キーを押して下さい。
ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 キーボード 薄型 小型 K380BK Bluetoothワイヤレス Windows Mac iOS...
3,600円(05/22 04:36時点)
Amazonの情報を掲載しています