auユーザの皆さんau WALLETポイントに有効期限があること知ってました?
規約には4年で失効するとあります。
たががポイントじゃないか?と思っている人、auのWALLETポイントは良くあるポイントを発行している店でしか使えないポイントと違って、1ポイント1円の現金として色んな所で使えちゃう失効するとすっごくもったいないポイントなんです。
この事実を知らなった人、知っていたけど現金としての使い方がわからい人の為に現金として使う方法をご紹介します。
auWALLETポイントの使い方
WALLET ポイントのため方
使い方をご紹介する前に、貯め方を確認してみましょう!
- au WALLET プリペイドカードで貯める
au WALLET プリペイドカードで買い物すると、利用額200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。よくキャンペーンをやっていてau WALLET ポイントアップ店でポイント付与率がアップキャンペーンもやってます。 - 通信サービスの利用で貯める
毎月のau携帯電話、auひかり等の固定電話などのご利用額1,000円(税抜)ごとに10ポイント貯まります。 - 他社ポイントからの交換で貯める
提携サービスやクレジットカードなどのポイントを、WALLET ポイントに交換することができます。
WALLET ポイントの使い方
- au WALLET プリペイドカードにチャージ(入金)して使う
WALLET ポイントをau WALLET プリペイドカードにチャージすることができます。
※auポイントもチャジできますよ!
WALLET ポイントの場合:1P⇒1円に交換
auポイントの場合 1.2P⇒1円に交換 - au料金の割引に使う
au WALLET プリペイドカードを持っている人は、WALLET ポイントを毎月のauご利用料金に充当できます。
※条件:WALLET ポイント3,000P以上が必要 - 機種変更やオプション品に使う
au携帯電話代金、アクセサリー代金、修理代金などに使えます。 - ネットショッピングやコンテンツ購入代金に使う
ショッピングサイトでのお買い物や、デジタルコンテンツをご購入する際「auかんたん決済」支払うと、ポイントが使えます。
※条件:通信料金合算支払いご利用の場合に限ります。 - 他社ポイントへ交換する
WALLET ポイントを提携会社のポイントに交換する。
au関連の支払いだけでなく結構いろいろ使えるんです。
紹介した中で一番広く何にでも使えるのがau WALLET プリペイドカードにチャージ(入金)して使う方法です。チャージ方法も覚えて有効に活用しましょう!
あっそうそう、au WALLET プリペイドカードにチャージ(入金)して使うって意味わかります?
au WALLETカードってクレジット機能付きでなくても基本的にマスターカードのいわゆるデビットカードなんです。なのでチャージした後は、マスターカード(クレジットカード)が使えるお店であればどこでも使えるんです。
便利ですね。
ポイントをau WALLET プリペイドカードにチャージ(入金)する方法
チャージはとっても簡単に出来ます。
まずスマホでau WALLETのアプリを起動して下さい。
そしたら下の通り真ん中にチャージ(入金)というボタンが表示されますので、このボタンを押して下さい。
次のような画面が表示されたら[その他チャージ方法]→[ポイント]をタップして下さい。
あとは画面の指示どおりにすすめて行けば完了です。
参考までに、現在あなたが所有しているポイントは画面のポイントの横に表示されている金額になります。ポイントの確認も簡単ですね。
まとめ
au WALLETポイントWALLETプリペードカードにチャージ(入金)する方法を紹介しました。
普段からWALLETカードを良く使っている人は既に知っていてチャージしているかもしれませんが、カードを持っているけど家に置きっぱなしという人は、多分すでにかなりポイントが溜まっていると思います。
失効してなくなってしまう前にチェックして有効に使いましょう!