AQUOS R用おすすめ液晶保護フィルムを紹介します。
AQUOS Rはdocomo、au、ソフトバンクから発売されています。
- docomo AQUOS R(SH-03J)
- SoftBank AQUOS R
- au AQUOS R (SHV39)
また、最後に、自分でお気に入りのフィルムを探したいひとのために、賢くフィルムを探す方法もご紹介します。
AQUOS R用おすすめ液晶保護フィルム
ガラスフィルム
ガラス製の液晶保護フィルムです。
特にこだわりがなければガラス製の液晶保護フィルムをお勧めします。キズが行きにくく指紋もサッと拭けて便利です。
そしてガラスなので液晶のキレイさを損なうことがありません。
ブルーライトカット機能付きフィルム
これはブルーライトカットタイプの液晶保護フィルムです。
スマホをよく見る人、最近目の疲れが気になる人におすすめです。
液晶全面保護タイプ
液晶を全面保護するタイプの液晶保護フィルムです。
変わっているのが、基本的に素材はガラスですが、割れないように端にはPET素材も使ったハイブリッドタイプのフィルムになります。
液晶を全面保護するタイプはケースがハメにくかったりすることがあるので、この点だけ気を付けて下さい。
スマホのオプション品で有名なレイ・アウトの液晶保護フィルムです。
素材はガラス製で光沢のある厚さ0.33mmのフィルムです。
覗き見防止機能付きフィルム
これの特徴は、のぞき見防止加工が施されている液晶保護フィルムです。
電車の中で覗かれたりするのが気になる人におすすめです。
またこのフィルムはアンチグレアで光の反射や映り込みを抑え、指すべりもなめらかになるように設計されています。
スマホ用フィルムを賢く買うためのポイント
2019年の人気トレンド
2019年の一番人気のはガラス素材のフィルムです。
これまでは値段が比較的安いこともあってPET素材のフィルムが主流でしたが、今では電気量販店でもガラスフィルムが売れ筋です。
ガラスフォルムの特徴は、
- 傷が入りにくいつまでもきれい
- 汚れが拭き取りやすい
- 取り付けが簡単
ですが、最近が4つ目として、値段が安いという特徴も加わって来ました。
最近は100均でもガラスフィルムが売ってますからね。
フィルムは100円均一の物を使っても大丈夫?
私は個人的には推奨しません。
何でもそうですが、物には適正価格と言うのがあります。
適正価格以上の値段で買う分には問題が起こることはあまりありませんが、適正価格以下で買う場合、注意しないとどこかに問題が出てくる場合が多いです。
私の場合は、100円均一のフィルムを購入し、そんなに乱暴に使っていないにも関わらず、使い始めて直ぐにフィルムの欠けが発生し、全面にヒビが入るのが時間の問題だったので、すぐに買い替えた経験があります。
100円均一のフィルムが悪いとはいいません、でも安いものにはそれなりの理由があるのでそれを分かって購入しましょう!
ガラスフィルムの適正価格は
現在のガラスフィルムの適正価格は、私の経験から1000円前後です。
コレ以上安いものを購入する場合は、メーカー、ガラスの素材などちゃんとチェックしてから購入することをおすすめします。
ガラスフィルムはどこで買うのが一番良い?
個人的はAmazonで買うのが、一番値段と、品質のバランスが取れていて、また種類も豊富なので自分の好きなものを選べるのでおすすめです。
スマホを機種変した時に一緒に携帯電話ショップや量販店でフィルムを購入する人も多いと思いますが、携帯電話ショップでは、Amazonの2倍から3倍ぐらいするものしか置いていない場合が多いので、気をつけて下さい。
コレまでに紹介したフィルムはいずれもAmazonで購入できます。
失敗しないガラスフィルムを選ぶ際のポイント!
本サイトでおすすめのフィルムを紹介しましたが、自分で好きなものを探したいとい言う人もいると思います。
そんな人のために、ガラスフィルムを選ぶ際のポイントをご紹介します。
- 素材は日本製の素材か、ゴリラガラスを使っているものを選びましょう!
- できるだけ薄いフィルムを選びましょう!
- フルカバー対応のフィルムを購入する場合は、取付用のガイド付きのフィルムを選びましょう!
Amazonでお得に買い物する方法
最後にAmazonでお得に商品を購入する方法を紹介します。
Amazonで商品を購入すると、多くの場合、量販店で購入するよりもかなり安く購入できるのですが、更にお得に購入できる方法があります。
それは、Amazonカードで購入する。
これだけです。
年会費無料(条件付き:年1回以上利用)で、Amazonで商品を購入するとポイントが2%付きます。
最近クレジットカードでポイントが2%付くカードはほとんどなくなってしまったので本当にお得です。
消費税が2%上がるのを取り戻す意味でも作って置くと良いカードです。
今なら入会特典で2,000円分のポイントが付く入会キャンペーン中です。
キャンペーンが終わらない内に入会しておく事をおすすめします。