Xperiaを購入したら必ず一番最初にしておきたい設定をご紹介します。
最近のスマートフォンは本当に高性能で便利な機能が沢山搭載されています。
でもほとんどの人はその中で一握りの機能しか使っていません。
知っていたらもっと便利に使える機能や、個人情報が洩れるなどの理由からきっちりと設定しておかないといけない危険設定まで沢山あるんです。
ここで全てを紹介する事は出来ませんが、皆さんに知っておくと必ず役に立つ機能を10個厳選してご紹介したいと思います。
Xperiaを購入したら必ず一番最初にして設定しておきたい機能厳選10
1.指紋でロック解除
XperiaZ5以降のモデルには、本体の横の平べったい電源キーを指で触れるとロックが解除される指紋認証センサーが搭載されています。このXperiaの指紋認証センサーは本当に使い勝手良く、軽く触れるだけで解除出来るの便利なので設定しておく事を強くお勧めします。
【設定方法】
[設定]→[ロック画面とセキュリティ]→[指紋設定]
指紋設定を選択したら最初にパターンを登録。そして次に[指紋を追加]をタップして指紋画面の指示にしたがって登録して下さい。最大5つまで登録できます。
右の親指・人差し指、左手の親指・人差し指のとりあえず四つを登録して置くとよいでしょう。
2.画面をタップして起動 ※女性に特におすすめ!
Xperiaには画面が黒い状態(スクリーンOFF)の画面を2回連続でタップすること起動する機能が付いています。
この機能が通常は1項で指紋認証を登録している人は本体横の電源キーを押してスクリーンONする方が、指紋認証のこの操作で出来てしまうので簡単なのですが、意外と電源キーが押し込むのに力が要るのと、女性のように爪が長い人はボタンを押し込みにくいのでこの設定をしておくと起動が便利です。
【設定方法】
[設定]→[画面設定]
画面設定の画面でタップして起動をクリックして有効にして下さい。
3.セキュリティー対策
設定ではありませんが、スマホを購入したらかならずセキュリティー対策をしましょう!
個人的にはパソコンも含め大きな被害にあった事はありませんが、定期的に猛威を振るっています。これはパソコンだけの物ではなくインタネットに接続されている電子機器すべてが被害にあう可能性があるので対策をしておきましょう!
一番お手軽で簡単なのはセキュリティー対策ソフトをインストールしておくことです。
auユーザでauスマートパスに加入している人は
[auスマートパスアプリ起動]→[アプリ]
から画面上の検索アイコンをタップしウイルスバスターを検索するとウィルスパスター for auが見つかりますので、これをタップしてインストールしましょう!なんとパソコンでもおなじみのトレンドマイクロのウイルスバスターが無料で使えます。
私もこれで対策をしていますが、今のとこ被害もありませんし、このアプリをインストールしてスマホの動作が遅くなったりとかの問題もありませんでの必ずインストールしましょう!
docomo、softbankユーザの人はGoogleのプレイストアからAvastを検索してインストールしておきましょう。基本的に機能は無料で使用出来ます。ダウンロード数も1億以上と世界的に利用されている信頼のおけるアプリです。
4.音声アシスタント(OK Google)
工事中
5.
工事中
6.
工事中
7.
工事中
8.
工事中
9.
工事中
10.
工事中