2017年第二弾のXperiaがIFA2017発表されました。
スッペック、デザイン、発売日など詳しく見ていきたいと思います。
Xperia ZX1シリーズ(スペック/デザイン/発売日)まとめ
Xperia ZX1/XZ1 Compactのデザイン
今回のXperiaはZX1とZX1 Compactの2機種が発表されました。
外観は以下の通りです。写真で見ると何処が違うか全くわからないですよね。
実は従来Sonyはコンパクトのモデルは、ハイエンドの廉価版(ミドルレンジ)として発売する事が多かったので、デザインや機能を削る事も多かったのですが、今回のXZ1 Compactはハイエンドモデルとしての発売となったので、XZ1をコンパクトにしただけでデザインやカメラなど機能に一切の妥協ないようです。
大きいスマホは苦手だけど最新最高のカメラ機能などを使いたいという女性の方にはうれしい仕様になっています。
XperiaXZ1:image
Xperia XZ1 Compact:image
Xperia ZX1/XZ1 Compactのスペック
主なスペックは次の通りです。
スペックとしては、ハイエンド機種にとして及第点のスペックだと思います。
但し、他社との違いという意味では差が無く、Xperiaの売りであるカメラも実用的には他社とそんなに変わるものではありません。もう少し発信力のある目玉機能を考えて欲しいものです。
Xperia XZ1 Compact
- Colours Moonlit Blue, Venus Pink, Warm Silver, Black
- Size 148 x 73 x 7.4mm
- Processor Qualcomm® Snapdragon™ 835 64-bit
- GPU Adreno 540
- Weight 156g
- Sim Card Nano SIM, Single SIM, Dual SIM
- Operating System Android O
- Camera (Main)
- Motion Eye™
- 19MP 1/ 2.3” Exmor RS™ memory stacked image sensor
- Super slow motion 960fps video capture
- Predictive Capture (MOTION/SMILE)
- Autofocus burst
- AntI-distortion shutter
- Triple image sensing technology
- Predictive Hybrid Autofocus
- SteadyShot™ with Intelligent Active Mode (5-axis stabilization)
- 4K video recording
- Camera (Front)
- 13MP 1/3.06” Exmor RS™ for mobile image sensor
- 22mm wide angle lens
- ISO 6400
- F2.0
- Sound
- High-Resolution Audio (LPCM, FLAC, ALAC, DSD)
- DSEE HX™
- LDAC
- Digital Noise Cancelling
- Clear Audio+
- Stereo Speaker S-Force Surround Sound
- Stereo Recording
- Qualcomm® aptX™ HD audio
- Display
- 5.2” FHD HDR
- TRILUMINOS™ Display for mobile
- X-Reality™ for mobile picture engine
- Dynamic Contrast Enhancement
- Design
- IP68
- Fingerprint sensor on power button*(not available in all markets)
- USB Type-C™
- Corning® Gorilla® Glass 5 on front and back
- Memory
- 4GB RAM
- 64GB Universal Flash Storage
- Up to 265GB SD card support
- Networks
- LTE (4G) Cat16 with up to 1Gbps download speed
- Battery
- 2700mAh
- Smart STAMINA
- Battery Care
- Qnovo Adaptive Charging
- Quick charging QC3.0
Xperia XZ1 Compact
- Colours White Silver, Black, Horizon Blue, Twilight Pink
- Size 129 x 65 x 9.3mm
- Processor Qualcomm® Snapdragon™ 835 64-bit
- GPU Adreno 540
- Weight 143g
- Sim Card Nano SIM, Single SIM
- Operating System Android O
- Camera (Main)
- Motion Eye™
- 19MP 1/ 2.3” Exmor RS™ memory stacked image sensor
- Super slow motion 960fps video capture
- Predictive Capture (MOTION/SMILE)
- Autofocus burst
- AntI-distortion shutter
- Triple image sensing technology
- Predictive Hybrid Autofocus
- SteadyShot™ with Intelligent Active Mode (5-axis stabilization)
- 4K video recording
- Camera (Front)
- 18MP / 18mm/ Display Flash/ Super wide-angle front camera (Field of view 120 degrees)
- 1/4” Exmor RS™ for mobile
- ISO 3200
- F2.4
- Sound
- High-Resolution Audio (LPCM, FLAC, ALAC, DSD)
- DSEE HX™
- LDAC
- Digital Noise Cancelling
- Clear Audio+
- Stereo Speaker S-Force Surround Sound
- Stereo Recording
- Qualcomm® aptX™ HD audio
- Display
- 4.6” HD
- TRILUMINOS™ Display for mobile
- X-Reality™ for mobile picture engine
- Dynamic Contrast Enhancement
- Design
- IP68
- Fingerprint sensor on power button*(not available in all markets)
- USB Type-C™
- Corning® Gorilla® Glass 5
- Memory
- 4GB RAM
- 32GB Universal Flash Storage
- Up to 265GB SD card support
- Networks
- LTE (4G) Cat15 with up to 800Mbps download speed
- Battery
- 2700mAh
- Smart STAMINA
- Battery Care
- Qnovo Adaptive Charging
- Quick charging QC3.0
主な特徴
Sonyで特徴というとやはりカメラという事になるのでしょうか?
プレスリリースよるとSonyの一眼レフカメラ’α’シリーズ、Cyber-shot™ cameraで搭載されているMotion Eye™ をスマートフォンではじめて搭載との事です。
そして、XZ Premiumで搭載されたスパースローの機能も引き続き搭載されています。
また、シャッターボタンを押す前から自動的に写真を取り始める先取り撮影の機能もあり、シャッタチャンスを逃してしまったというミスを低減する機能も付いています。
日本での発売日は?
まずはauから発売が発表されました。11月中旬です。
Docomoも近々発表会が予定されていますが、基本的に同じ日での発売になると思われます。
まとめ
IFA2017で発表されたXperia XZ1/XZ1 Compactをご紹介しました。
デザインに関しては相変わらず上下のベゼルが分厚く、他社に遅れを取っている感は否めません。来年の春に発表はコレが改善される事を期待したいと思います。