スペックに関してイヤホンジャックが無くなるかも?と海外サイトのAndroid Marvelが伝えています。
Rumor: Sony Xperia XZ1 may ditch the headphone jack
噂の中身
Android Marvelによると全面液晶、大容量バッテリー、ステレオスピーカー搭載の為に3.5mmヘッドホンジャックが無くなるかもしれないと伝えています。
この記事を読む限り、この情報自体は、書きっぷりから推測の域を超えていないので信憑性はあまり無いように感じますが、世の中の流れ的にはイヤホンジャックの廃止の方向に進んでいるので、可能性としては無くはないです。
現状を見てみると、イヤホンジャックは既にAppleのiPhone7では廃止されており、モトローラ、Googleでも廃止する方法に進んでいるように見えます。
ではなぜデバイス開発メーカはイヤホンジャックを廃止するのでしょうか?
理由は大きく4つあります。
- 音楽やイヤホンマイクでの音声通話は、現在既にイヤホンジャックが無くてもBluetoothという無線を使ってBluetoothヘットフォンで利用できます。
- メーカとしては部品を減らす事によるコストダウンが可能。
- 筐体の穴が無くなる事で防水性能の向上にメリットがある
- デザイン性が向上する
これを見る良い事ばかりで、早く廃止したら?
と思いますが、実が世界のスマートフォンメーカの中でソニーが一番イヤホンジャック廃止に慎重にならざる得ないメーカーなんです。
その理由は、ソニーのスマートフォンの2大機能の一つであるハイレゾの音楽にあるんです。
実は現時点ではBluetooth(無線)を使ってハイレゾの音をキレイない音で聞くことが出来ないんです。AppleのiPhoneなんかは元々イヤホンジャックを使っても音が良くなかったので気にする人はいないと思いますが、Sonyユーザに対しては音が劣化した状態でしか音楽を聞く方法が無いという事になるという事態は受け入れられません。
以上の事から考えて、これは個人的な意見ではありますが、次の新機種でイヤホンジャックの廃止は100%無いと考えています。
でもイヤホンジャックの廃止自体は、メーカ、ユーザ双方にとってメリットがあるので、なんとかソニーさんに無線でもハイレゾを手軽に聞く仕組みを作ってほしいと思います。
まとめ
次期スマートホンXperia XZ1でイヤホンジャックの廃止のうわさあり!
個人的見解であるが、次期という意味では100%ありえないと予想します。
はたし、実際のところはどうなるでしょうか?